|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

■燃料電池評価装置は、燃料電池を
開発・評価するため、さまざまな条件を変化させ、
電池の性能を評価するものです。
制御する項目
・燃料電池へ供給するアノードガスおよびカソードガスの
流量・温度・湿度・圧力
・燃料電池からの発電を吸収する冷却水の流量・温度
・発電の電子負荷(放電)量 等

■コストパフォーマンスに優れたカスタマイズ装置

■単セルからフルスタックまで
テストニーズにあった装置構成を構築可能です。 |
|
 |
 |
 |
 |
※仕様は概要であり、お客様の要求仕様に基づき設計見積り致します
|
|
 |
 |
・燃料電池評価用に開発したソフトを搭載

・スタック特有のセルごとの温度・電圧測定機能搭載

・作成したソフトの保存と自由な再利用が可能
|
 |
|
 |
 |

・ガス供給系統
供給圧力 : |
0.4MPa以上 1MPa以下 |
水素ガス : |
5〜150L/min(nomal) |
|
流量測定精度(単体)…測定レンジの±1% 1:50 |
空 気 : |
30〜650L/min(nomal) |
|
流量測定精度(単体)…測定レンジの±1% 1:50 |
窒 素 : |
50L/min(nomal、パージ用) |
|
精度…測定レンジの±5% 1:10(手動設定) |
・加温系統
加湿容器 : |
材質 SUS316 |
|
外形 Φ64 x H1,140mm 〜 Φ100 x H1,400mm |
|
水容積 約 5.0L |
|
その他 お客様仕様による |
給 水 : |
自動給水式 |
使用水 : |
蒸留水または超純水 |
|
なお、イオン交換水を使用する場合、不純物が凝縮する恐れがありますので、 |
|
10日に一回程度の割合で加湿器内の水を交換してください |
・ドレン系統
ドレン容器 : |
材質 SUS304 |
|
水容積 約 5.0L |
|
その他 レベルセンサーによる自動排水 |
・電池加熱・冷却系統
FCスタックの過熱・冷却システムで、温水循環による水の温度調節は以下の通り
冷却 イオン交換水の加水式
加熱 シーズヒータによる内熱式
|
 |
|
 |
 |

・電子負荷装置
最大5kW

・各セル測定(電圧・温度)とデータロガー機能
標準 電圧12点
温度12点 |
 |
|
 |
 |

・オプション
以下のオプションが選択できます。
・ガス供給5系統までの増設が可能(供給ガス種類CO2、H2O+CO、O2などを想定)
・給水用イオン交換フィルター
・背圧システム(標準)
・冷却システム
(廃ガスからの水分回収用で、熱交換器を設置し、冷却用水は供給いただけるものとします)
・各セル測定
電圧・温度各12点単位で60点まで追加可能
・セル抵抗測定機器設置可能
・OA対応電子負荷

・操作系統
・測定データはパソコンに取り込み
(ガス露点、ガス温度、流量、電圧、電流、抵抗値、加湿器温度、配管温度)
・OSはWindows

・保安系統
水素漏洩検査装置(水素センサ)標準設置
各種警報を受信し、安全対策として以下の動作を行います。
・各種ヒータ電源断
・燃料ガス、酸化ガスの供給停止
・アノード、カソードの窒素ガスパージ
・電子負荷 OA
なお、ヒータ系統は独立2重安全機能を採用しています。
|
 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
[PROTEC]はProduction Technology Corporation の略号で、株式会社 生産技術研究所の登録商標です。 |
プライバシーポリシー |
|
|
|